移住コラム

移住先で新築の平屋を建てたい!費用相場や必要な土地面積を解説

移住を考えたとき、「広々とした平屋に住みたい」と思った経験はありませんか?しかし、新築の平屋は高額なイメージがあり、躊躇してしまう方も多いでしょう。また、平屋でどんな生活ができるのか知りたい方もいるはずです。

そこで今回は新築の平屋に移住するメリット・デメリットとともに、費用相場やローコストで建てるコツなどを詳しく紹介します。

平屋とは?

平屋とは1階建てで2階や3階がない家のことです。家の1階にキッチンやリビング、寝室など生活に必要な設備やスペースが備わっているのが特徴です。

平屋を建てる場所にもよりますが、一般的な住宅に比べて広々とした家に仕上げることができます。

新築の平屋に住むメリット

平屋は移住先の住居としてはとても魅力的ですが、メリットとデメリットの両方があります。

ここでは、新築の平屋に住むメリットについて紹介します。

階段がなく移動しやすい

平屋には階段がないため、子供や年配の方でも移動しやすいのが大きなメリットです。

階段がない分、子供が段差で転んでケガをするリスクを下げることができます。また、年配の方であれば家の中での移動が楽になるでしょう。
家事がスムーズにできるのも平屋の大きなメリットです。例えば、洗濯ものを干す際にベランダが2階だと上り下りが大変ですが、平屋なら全て1階で完了するため非常に便利です。さらに、子供や家族の様子を見ながら家事をすることもできます。

メンテナンス費用が安い

平屋は1階のみの作りなので改修工事やメンテナンスを行う際、足場をたくさん組み立てる必要がありません。そのため、平屋であれば家の外装の補修や室外機の交換などの費用を抑えることができます。家は必ず定期的なメンテナンスが必要になるので、毎回の費用が安く抑えられるのは非常に大きなメリットです。

また、水回りのメンテナンス費用が抑えられるのも平屋の良い点。平屋であれば、階数がある建物に比べて、設置する水道管が短くて済みます。また、多くのケースで水を送る水圧を強めるために給湯器を設置する必要がありません。

そのため、定期的に水道管を取り換える際の費用が安くなります。また、給湯器が故障して修理費用が発生することも避けられるでしょう。

広いワンフロアが作れる

平屋の大きなメリットとして、広々した開放的なワンフロアが作れることも挙げられます。

階段のない平屋では広いスペースが確保しやすく、2階建ての家ではなかなか難しい大きなリビングや中庭なども作れるため設計の幅がグッと広がるのが魅力です。

また、広々としたスペースがあれば、子供をのびのび遊ばせることができるでしょう。

耐震性が高い

平屋は単純な構造なので耐震性をアップさせやすいです。建物自体の高さも低く重量も軽いため大きく揺れづらく、2階がない分、1階が上から押しつぶされてしまうリスクもありません。

また、階段のないおかげで、もし大きな地震が来たときでも逃げやすくサッと外に出られるでしょう。

新築の平屋に住むデメリット

平屋に住むメリットが分かったところで、次はデメリットを詳しく紹介します。メリットだけでなくデメリットもしっかり理解し、平屋の購入を検討してみてください。

土地代が高くなる傾向にある

平屋を建築する場合、2階建ての家を作るよりも広い土地が必要になります。

2階建てと同じような部屋数を確保したいなら、それなりのスペースがある土地を用意しなければなりません。さらに、平屋は2階建てに比べて建築費用が高い傾向にあります。平屋は屋根や基礎的な部分の面積が広いため、どうしても建築費用が高くなってしまいます。内装や外装をシンプルにしたり水回りを一か所にまとめたりするなどの工夫をすれば建築費用は抑えられるので、予算を考慮しながら設計を進めましょう。

部屋によって日当たりに差が出る

広いワンフロアなどを作る場合にはそこまで気になりませんが、平屋でも部屋数を確保したい場合には日当たりに注意が必要です。

面積の広い平屋では中央部分の日当たりが悪くなる傾向にあるため、設計の際に間取りをよく考えなければ家の中が暗い印象になってしまいます。また、中央付近は窓から距離があるので風通しも悪くキッチンやお風呂などの水回りには向きません。

複数の部屋を作る際は各部屋に窓が設置できるような間取りにするか、換気扇を設けるなどして風通しを良くしましょう。

防犯面やプライバシーに配慮する必要がある

平屋は1階しかないので、必然的に周りから生活が丸見えになってしまいます。
丸見えになると家に誰もいない時間帯や生活スタイルが分かりやすく、盗難などに合うリスクが高くなる場合があります。

カーテンやブラインドなどを設置して周りから見えないように工夫したり、木を植えたり柵を立てたりして上手くカモフラージュしましょう。

新築の平屋の相場

新築平屋のメリット・デメリットが分かったところで、次は建築する際の相場を紹介します。注文住宅と建売で分けて紹介するので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

注文住宅の場合

25坪の土地に平屋を建てると考えるなら、建築費用は1500万円ほどです。ここに土地代がプラスされるので、平屋の注文住宅を建てる際の相場は3000~5000万円程度となります。

注文住宅の場合には有名ハウスメーカーで坪単価70〜80万円程度、地域の工務店で50~70万円程度です。平均して見ると平屋の新築を注文住宅で建てる場合の坪単価は、60万円前後が相場となります。

ただし、土地代に関しては場所によって差が非常に大きいため、建てたい場所の相場を調べておくのがおすすめです。

建売の場合

建売では注文住宅よりもやや安い傾向にあるものの、新築での購入ならそこまで大きな差はありません。

建売は土地代が入った状態で販売されており、一般的な平屋なら3000~5000万円程度が相場となります。

ただし、建売の場合も家が建っている土地による差が大きいので、一概にいくらとは言えません。

また、ハウスメーカーや工務店が建てやすい間取りになっているため、気に入る物件を探すのに少し手間がかかるかもしれません。

新築の平屋を建てる費用を抑えるコツ

新築の平屋を建てたいと思っても、2階建てに比べて建築費用が高いと思うとなかなか難しいものです。ここでは、平屋を建てる際に上手く費用を抑えるコツを紹介します。新築の平屋を建てたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

土地の安い場所を選ぶ

1つ目のポイントは「土地の安い場所を選ぶ」です。建築費用を考えるのはもちろんですが、家を建てる際に最も大きく削りやすいのが土地代とされています。

土地代は移住先や住む地域によって大きく異なるため、安い場所を探せれば必然的に平屋を建てる費用を削ることが可能です。

郊外や駅から離れた場所などは比較的土地が安いところが多く、平屋を建てるのに向いています。場所によって価格はさまざまですが、住宅街から少し離れるだけで土地がグッと安くなる可能性が高いです。

プライバシーが気になる方は、住宅街ではなく少し外れの静かな場所を選ぶのも良いでしょう。

内装・外装をシンプルにする

新築で平屋を建てる場合には内装や外装にこだわりたくなってしまいますが、グレードの高い資材や壁紙を使うと建築費用が一気に上がってしまいます。そのため、どうしても譲れない場所以外は妥協するのも1つの案です。

例えば、床材にこだわりたいなら水回りの設備のグレードを落とすなど全体のバランスを考えましょう。水回りの設備1つでも洗面台や風呂桶のグレードを落とすだけで費用がグッと下がる可能性があります。妥協できるところとできないところを見極めながら、1つ1つの資材や設備を見直してみましょう。

水回りを同じ場所にまとめる

水回りの設備がいろいろな場所にあると配管が複雑になり、工事費用が高くなります。そのため、トイレやお風呂などの水回り関係はできるだけ一か所にまとめるのがおすすめです。洗面所とお風呂は隣り合わせになることが多いですが、トイレも近くに設置するのがいいでしょう。

また、お風呂・トイレ・洗面所だけでなく、中庭の排水や庭に設置する蛇口などもできるだけ、キッチンやお風呂などの水を使う設備の近くに設置すると工事費用の節約につながります。

自治体の支援制度を活用する

自治体によっては新築の平屋を建てる際に補助金が出るところもあります。

例えば移住先として人気の高い長野県には「信州健康エコ住宅助成金」と呼ばれる補助金制度があります。こちらの制度では、県産木材を使用して新築の家を建てると50~100万円の補助金が貰うことが可能です。(令和4年度工事完了分は受付終了)

ほかにもさまざまな補助金制度があるので、移住先を選ぶ際は補助金の有無もチェックしてみてください。

参考:信州健康エコ住宅普及促進事業|長野県

新築の平屋を建てるために必要な土地面積

新築の平屋を建てるためには、ある程度広い土地が必要です。しかし、実際にどれくらいの土地があれば良いのか分からない方もいるでしょう。

そこで、ここでは新築の平屋を建てるのに必要な土地の広さを解説していきます。

平屋を建てる際、建物自体を25~30坪で建てるなら50~100坪程度の土地が必要になるでしょう。必要な土地の大きさに幅があるのは、自治体によって建ぺい率が異なるためです。建ぺい率とは敷地面積に対する建物部分の割合の上限のこと。例えば建ぺい率30%の100坪ほどの広さの土地であれば、30坪の家までしか建てられません。

建ぺい率は市役所などで教えてくれるので、気になる移住先があるときは先に調べておくのがおすすめです。

新築の平屋で快適な移住生活を楽しもう!

今回は移住先に新築の平屋を建てるメリット・デメリットや、費用を抑えるコツなどを紹介しました。

平屋は家の中で移動がしやすく、メンテナンス費用も安く済む傾向にあります。また、広々としたワンフロアを作ることができ、耐震性にも優れています。移住先の住居としてはとても魅力的だと言えるでしょう。

ただし、2階建てよりも建築費用が高い場合が多く、広い土地も必要になってくるので移住先は慎重に選びましょう。費用を抑えたい方は各自治体の補助金を活用することを検討するのがおすすめです。

ぜひ本記事を参考に移住先での平屋購入を検討してみてください。

移住に迷ったらまずはこれ!
LINEでかんたん移住診断。 何でも聞ける、移住の相談窓口 “スタイルチャット”を覗いてみる
インタビューバナーインタビューバナー
ABOUT ME
移住スタイル編集部
移住スタイル編集メンバーが更新します。移住をこれから検討する方のために、移住に関する、最新情報やノウハウをわかりやすく紹介します!
関連記事
移住に迷ったらまずはこれ!
LINEでかんたん移住診断。